IELTSIELTSテストセンター

ジーエルアカデミア
IELTS公式テストセンターへようこそ

ジーエルアカデミアは2020年秋に、ブリティッシュ・カウンシルと共同運営のもと、IELTS公式試験会場を京都にオープン致しました。
コンピューターによるIELTS受験が可能です。
また、試験結果は3〜5日でお手元に届き、さらに平日も受験が可能となります。

「コンピューターで受験するIELTS」とは

出題形式、質問タイプ、難易度、採点方法、成績証明書はペーパーで受験するIELTSと同じです。
リーディング、リスニング、ライティングはコンピューター上で回答・入力をします。

ジーエルアカデミア公式テストセンターは、四条烏丸にあり、土日、平日も受験が可能なテストセンターです。
スピーキングテストの時間選択が可能なので、1日で4技能全ての試験を終えられます。
コンピューターで受験するIELTSは、出題形式、質問タイプ、難易度、採点方法、成績証明書はペーパーで受験するIELTSと同じです。
リーディング、リスニング、ライティングはコンピューター上で回答・入力をします。スピーキングテストはオンラインでの試験官との面接形式です。

コンピューターで受験するIELTSの主な特長

  • テスト結果がテスト後3-5営業日後に得られる
  • ライティング、リーディングテストの解答をタイピングできる
  • リスニングテストも自分専用の高音質ヘッドフォンがあるから集中できる
  • 試験結果がペーパー形式より早く受け取れる

コンピューターに慣れている人にとって、より快適な環境で受験することができます。

* Computer-delivered IELTSの成績は、試験日から5日目の17時(日本時間)以降に、マイページにてオンラインで確認ができます。
なお、成績証明書(Test Report Form)は、試験日から5日目が土日祝日にあたる場合は翌営業日に発行され郵送されます。
コンピューターで受験する
IELTSのお申し込みはこちら
  • リーディング&ライティングテスト
    (アカデミック)

    「コンピューターで受験するIELTS」ではリーディング、ライティングテストは解答を直接タイピングしますが、質問タイプ、質問内容、試験時間等は「ペーパーで受験するIELTS」と全く同じです。 手書きよりもタイピングが慣れている方にとってはより快適な環境で試験を受けられます。
  • スピーキングテスト

    IELTSのスピーキングテストの特徴は、静かな個室でオンラインにて試験官との1対1のインタビュー形式で行われることです。
    • 試験官と1対1だから自然な会話ができます
    • 個室での試験なので、騒音もなく集中できます
    • ヘッドフォンを装着して受験するので質問が聞き取りやすくなります
  • リスニングテスト 

    「ペーパーで受験するIELTS」でのリスニングテストでは、最後に答えを解答用紙に書き込む時間(10分)が設定されていますが、「コンピューターで受験するIELTS」は解答を直接タイピングする為、2分間となります。詳しい流れは次の通りです。
    • 自分専用のヘッドフォンがあり、音量を調節できます
    • 各パートが始まる前に質問に目を通す時間があります
    • 各パートが終わると解答を見直す時間があります
    • リスニングテスト全体が終わると解答を見直す時間(2分間)があります
    • リスニングテストの試験時間は30~34分間です

受験料およびお申込みについて

受験料(1人1回あたり)
Computer-delivered IELTS Academic/General Training:26,400円(10%税込)
お支払方法
クレジットカード(Visa・MasterCard・Diners Club・JCBもしくはAmerican Express)でのオンライン決済のみです。
申込締切
希望試験日の3日前(日本時間の0:00am)

お申し込みの際には、以下の点にもご注意ください。

お申し込みには受験日に有効なパスポートが必要です。お手元にご受験者様のパスポートをご用意の上、お申し込みフォームへお進みください(試験当日にも同じパスポートをご持参いただく必要があります)。
オンライン受験申込フォームでは、スピーキング試験時間を各自ご選択いただきます。スピーキングテストは、日本ではその他の試験(リスニング・リーディング・ライティング)と同日に実施されます。一度選択されたスピーキングテストの時間変更は受け付けておりませんのでご了承ください。

試験会場について

ジーエルアカデミア株式会社

〒600-8492 京都府京都市下京区月鉾町39番地1 大西ビル502 MAP
阪急烏丸駅・地下鉄四条駅24出口より西へ徒歩3分
・ファミリーマートやアパマンショップを通り過ぎ、「エイブル」が1階に入った大西ビルの5階)

試験結果

Computer-delivered IELTSの成績は、試験日から5日目の17時(日本時間)以降に、マイページにてオンラインで確認ができます。
なお、成績証明書(Test Report Form)は、試験日から5日目が土日祝日にあたる場合は翌営業日に発行され郵送されます。
テスト結果を電話やEメール、ファックスでお知らせすることはできません。
年末年始などの長期休暇のスケジュールに関しましては、新着情報のページをご確認ください。

追加成績証明書の発行手数料

各機関への提出用の追加成績証明書は、最初の成績証明書の発行日から30日以内かつ5通までの申請の場合:
普通郵便または電子送信 ― 無料
書留郵便EMSの送付をご希望の場合 ― 1通につき1,600円
最初の成績証明書発行日から31日以上過ぎてからまたは6通以上の申請の場合:
普通郵便または電子送信 ― 1通につき1,100円
書留郵便EMSの送付をご希望の場合 ― 1通につき2,700円
※書留郵便での送付を希望されない場合は、普通郵便または電子送信にて指定送付先に送られます。このいずれの場合も到着確認はできませんのでご了承ください。
※有効期限(試験日より2年)の切れる直前のご依頼は、処理手続き時間の都合上、発行できない場合がございます。 予めご了承ください。
ご希望の方は、Computer-delivered IELTSの成績証明書追加発行について (PDF 193KB)をダウンロードし、詳細をご確認ください。

再採点の申請(EOR)

試験結果に疑問がある場合、再採点Enquiry on Results(EOR)を申請することができます。
申し込み受付期間は試験日から6週間以内となります。どのパートの再採点を希望するかは、自分で指定することが可能です。このサービスは有料ですが、再採点の結果、スコアが上がった場合には返金されます。再採点の結果が出るまでには、3週間程度かかりますのでご注意ください。28日を超えても結果が到着しない場合は、テストセンターまでお問い合わせください。
Computer-delivered IELTS Academic/General Training: 15,000円
ご希望の方は、cd.ielts@britishcouncil.or.jpまでお問い合わせください。

キャンセル・払い戻し・変更について

キャンセル手数料
お申し込み頂いた試験日の5週間前までであれば、キャンセルが可能です。その場合、受験料の75%が返金されます。
お申し込み試験日の5週間前を過ぎてしまいますとキャンセルすることができず、またご返金もできません。但し、下記のような特別な場合、証明書と申請書の提出によってご返金を行う場合があります。
特別な事例
・重篤な疾病(風邪や腹痛は含みません)
・三親等以内の近親者にご不幸があった場合
・事故の被害などで後遺症が残っている場合
・受験ができないほど著しく困難な状況にある場合
・兵役
※病院からの診断書や会葬の案内などの証明書類は、登録したテスト日から5日以内に必ず原本をご提出ください。

ご注意

返金の申請に関しましては、いかなる場合も規定の申請書の提出が必要です。
受験申し込みをキャンセルする場合は、速やかにcd.ielts@britishcouncil.or.jpへご連絡ください。規定の申請書をお送りいたします。
* 返金処理には最大6週間ほどかかります。
* テスト日に欠席した場合ご返金はできません。
* ブリティッシュ・カウンシルは返金申請を却下する権利を有します。
* 返金は受験料支払い時に利用したクレジットカード口座を通じて行われます。
受験申し込みをキャンセルする場合は、速やかにcd.ielts@britishcouncil.or.jpへご連絡ください。
キャンセル手数料
お申し込み頂いた試験日の5週間前までであれば、キャンセルが可能です。その場合、受験料の75%が返金されます。
お申し込み試験日の5週間前を過ぎてしまいますとキャンセルすることができず、またご返金もできません。但し、下記のような特別な場合、証明書と申請書の提出によってご返金を行う場合があります。
特別な事例
・重篤な疾病(風邪や腹痛は含みません)
・三親等以内の近親者にご不幸があった場合
・事故の被害などで後遺症が残っている場合
・受験ができないほど著しく困難な状況にある場合
・兵役
※病院からの診断書や会葬の案内などの証明書類は、登録したテスト日から5日以内に必ず原本をご提出ください。

ご注意

* 6か月先までの日程に変更することが出来ます。
* 変更は1回のみ可能ですが、変更先の日程やモジュールの空き状況によりますのでご注意ください。
* ブリティッシュ・カウンシルは変更の申請を却下する権利を有します。
* 変更の申請に関しましては、いかなる場合も指定の申請書の提出が必要です。
試験日の変更をご希望の場合は速やかにcd.ielts@britishcouncil.or.jpへご連絡ください。

特別な措置が必要な方への対応

ブリティッシュ・カウンシルでは、障がいのある方が適切な環境で受験ができるよう、資格授与団体/試験団体(Exam Board)や教育機関と連携して特別措置受験をサポートしています。 特別措置での受験を希望される方は、恐れ入りますが試験予定日の3ヵ月前までにブリティッシュ・カウンシルまでご連絡ください。
お問い合わせはcd.ielts@britishcouncil.or.jpまで。
※具体的な措置につきましては、個々の状況と試験団体の規定によって異なります。

IELTSを受験する

  • コンピューターで受験するIELTSへお申し込みする

    • 目的に合わせ、テストモジュールをアカデミックかジェネラルモジュールか選びましょう。
    • 国・日時・会場・時間を選択し、申し込みをしてください。試験日3日前まで申し込みが可能です。
    • スピーキングテストの時間を選択しましょう。
    • アカウントを作成し、登録を行いましょう。
    • 受験料をお支払いください。
  • IELTS試験に関するお問い合わせ先について

    試験に関するすべてのお問い合わせは下記へご連絡ください。
Contactジーエルアカデミアへの
お問い合わせはこちら